日々の様子

日々の様子

🎄冬休みの教室の様子🎄

夏休みが終わったかと思えば、あっという間にもう冬休み❄クリスマスなど子供たちにとってはイベント尽くめの楽しいひと時。写真とともに教室イベントの様子を掲載します🎄①ホットプレートでピザを作りました🍕美味しく出来上がり、たくさん食べました!!②...
日々の様子

11月の教室の様子🍃

11月の教室の様子です。まだまだ日中は気温も温かく、とてもお出掛け日和だったので週末はたくさんお出掛けしました(^▽^)/「スポーツの秋」、「行楽の秋」、「食欲の秋」を満喫しました!!写真とともに掲載したいと思います。①みかん狩りに行きまし...
日々の様子

🎃ハロウィンパーティー🎃

10月最終週は、教室でハロウィンパーティーをしました。とても楽しい有意義な活動となりましたので、簡単な写真を掲載させて頂きます☆①工作で「ハロウィンリース」と「むくむくおばけ」を作りました☆  ②ハロウィン用の型抜きを使って、おやつのクッキ...
日々の様子

10月の教室イベントの様子②

続きまして、イベントの様子パート2です。④長浜高校水族館に行ってきました。月に一度、第3土曜しか開催されていない水族館をたっぷり鑑賞しました!!釣り堀コーナーやアイロンビーコーナーもあり、とても楽しめました☆⑤10月のフラワーアレンジメント...
日々の様子

10月の教室イベントの様子①

朝晩も一段と涼しくなり、秋を感じる季節となってきましたが、10月に当教室イベントの様子を写真とともに簡単にアップさせて頂きます。①地方祭にちなんで、教室でもお神輿を作って、外に担ぎに行きました!!②クッキングで芋炊きや餃子を作りました!!餃...
日々の様子

🌸フラワーアレンジメント🌸

夏休みの慌ただしさもあって、久しい投稿になってしまいました・・・。(・_・;)そんな夏休みも終わり、ワンステップこどもプラス教室にもいつものような平穏な日々が訪れ、秋の季節が感じられるようになってきた今日この頃。工作イベントで、「中秋の名月...
日々の様子

諏訪東京理科大・篠原教授のブログでのコメント。

脳科学者として、メディアにもよく出ている諏訪東京理科大学の篠原先生が自身のブログで『こどもプラス』の教室をお褒めくださったので、共有させていただきます。以下、ブログでのコメント内容です。ADHD児には運動が有効<<   作成日時 : 201...
日々の様子

🍧暑さに負けず!🍉

7月に入り、暑い日が続いていますが、汗をたくさんかきながら、運動あそびを頑張っている子供たちです。写真はミニハードルを使っての運動です。しっかり腿を上げることを意識しながら走っています。下はトランポリンを使った運動です。ロケットジャンプが特...
日々の様子

☀梅雨明けが待ち遠しいです…ね。

★雨の日が続きますが、子供たちはとっても元気いっぱいです。雨で外出が出来ないので、教室で楽しんでもらおうと、6月25日(土) 開催されたのが「第1回 ボーリング大会」です♪今までボーリングをあまりやったことがない生徒も、ゲームを進めるたびに...
日々の様子

梅雨の時期の活動の様子☔

ジメジメとした蒸し暑い梅雨特有の日々が続いていますが、当教室の生徒たちは元気いっぱい登所してきてくれています。そんな梅雨の最中の教室の様子を写真とともに掲載したいと思います。①パソコン活動パソコンの初期設定で入っている簡単なソフトを使って、...