kataoka1205

日々の様子

避難訓練の様子 2023年冬

今回は火災を想定した避難訓練を行いました。なぜ冬に火事が多いのか?と質問されると「空気が乾燥しているから」「暖房器具などによって火気を使う機会が増えるから」と生徒自ら発表してくれていました。消火器の場所、ガスの元栓、火災報知器の場所など皆で...
日々の様子

⛄️冬休みの教室の様子⛄️

新年あけましておめでとうございます🎍新しい気持ちで、生徒たちも、教室も、スタートしております😀楽しいことがたくさん詰まった冬休み、学校からの宿題も頑張りながら充実したお休みになったようです🥰そんな冬休みの教室の様子をお伝えします🎵⛄️【お餅...
日々の様子

🎅クリスマスの様子🎅

小さなクリスマスパーティを開きました🎄まずはクリスマスツリーの飾り付けから🙂お家でも毎年クリスマスツリー飾ってる🎵とニコニコでお話ししてくれました。 ハンドベルで「ジングルベル」の演奏をしました✨数回練習しただけだったのに…上手に演奏出来て...
日々の様子

🎄12月の教室の様子🎄

あっという間に時は過ぎいよいよ今年も残りわずかとなりました⛄️「クリスマスは、サンタさんに何頼む?」「冬休みはどこに行く?」と楽しみがいっぱいの12月。寒さに負けず運動も勉強も頑張りました🥰①運動活動の様子です。【ストレッチ】運動前には必ず...
日々の様子

職員研修の様子

虐待防止委員会・研修を行いました。当教室ではチェックシートを使用し、職員全員で振り返りを実施しています。最近では通園バスの児童置き去り等、痛ましい事件が全国で起きており送迎時も含め、生徒が安全に過ごせるよう徹底して参ります。
日々の様子

🍁11月の教室の様子🍁

だんだんと気温が下がり、冬を感じる季節となりました🍂寒い寒い…とスタッフ達が口ずさむ中、相変わらず元気いっぱいな子どもたち。寒さを吹き飛ばす準備はバッチリなようです👌⛄今月の活動の様子をお知らせします😊①運動活動の様子です。【ボール運動】ボ...
日々の様子

🎃10月の教室の様子🎃

いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきましたね。屋外での活動もしやすい気温となり、秋ならではの体験もたくさん出来ました🍄🍂今月の活動の様子をお伝えします😊①運動活動の様子です。【サーキット】サーキットでは、バランス・スピード・運動の切...
日々の様子

🌰9月の教室の様子🌰

楽しかった夏休みが終わり、2学期が始まりました🙂久しぶりの学校での授業や、運動会の練習による疲れが見られますが生徒のペースに合わせながら、楽しく活動ができました🎵今月の教室の様子をお伝えします(*^^*)①避難訓練の様子です。今回は水害を想...
日々の様子

夏休みの様子~後半~

夏休み後半の様子をお伝えします✨①郊外活動の様子です。【北条鹿島】夏休み前から楽しみにしていた鹿島での海遊び🏝️前日までは雨予報でしたが、生徒たちの願いが通じて快晴に☀️海遊びでは先生と一緒に少し深いところまで泳いでみたり浜辺で海の生き物を...
日々の様子

こどもプラス夏祭り 2022年

今年も夏祭り体験を行いました今回は3回に分けての開催。7年目の生徒も初めての生徒もワクワクしながら登所していましたまずはお祭りの準備から飾り付けや、お店の準備をみんなで協力して行いました。     準備ができたらさっそく出店オープンくじ引き...