避難訓練の様子 2023年冬
2023-01-12
今回は火災を想定した避難訓練を行いました。
なぜ冬に火事が多いのか?と質問されると
「空気が乾燥しているから」
「暖房器具などによって火気を使う機会が増えるから」
と生徒自ら発表してくれていました。
消火器の場所、ガスの元栓、火災報知器の場所など皆で1人ずつ確認し
その時々の状況を予想し訓練に望むことが出来ました。
突然の出来事にすぐに対応できるよう、これからも訓練をしていきたいです。

←「⛄️冬休みの教室の様子⛄️」前の記事へ 次の記事へ「🎍1月の教室の様子🎍」→