日々の様子

日々の様子

🌸春休みの教室の様子🌸

楽しみにしていた春休みが始まりました🌸1年間で心も身体も成長した生徒たち。この春休みで少しリフレッシュし新年度からは気持ち新たに頑張る生徒たちと元気に活動できたらと思います(*^-^*)そんな春休みの様子をお伝えします✨【砥部動物園】みんな...
日々の様子

避難訓練の様子 2023年春

今回は地震を想定した避難訓練を行いました。何度も訓練を行っているので、避難の仕方などをきちんと理解できている生徒がほとんどで逃げる際には「先生、避難道具持った?」と確認してくれる頼もしい生徒もいて成長を感じました。「いつ起こるか分からない」...
日々の様子

🎎3月の教室の様子🎎

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました🌸外も暖かくなり、おでかけや公園、屋外活動にはもってこいの時期です✨今月も、元気いっぱい活動できました🚶①運動活動の様子です。【サーキット】姿勢を低くし移動する練習です🙂全身を...
日々の様子

👹2月の教室の様子👹

「1月往ぬる2月逃げる3月去る」とあるように、子ども達も「もう2月が終わるの!?」と驚いていました😟卒業・入学・進級に向けて、忙しいこの時期にそれぞれ不安もあるとは思いますがしっかりと背筋を伸ばして頑張る姿が多く見られています✨①運動活動の...
日々の様子

職員研修の様子

虐待防止委員会・研修を行いました。チェックシートで振り返りを行った後、職員で話し合いを実施し様々な場面を想定し、どう声掛けすべきか、何が虐待にあたるのか意見交換を行いました。虐待防止の徹底を行い、生徒が通いやすい教室が作れるよう職員一同努め...
日々の様子

🎍1月の教室の様子🎍

長いようで短い冬休みも終わり、ついに3学期が始まりました。10年に一度と言われる大寒波の影響で、松山にも雪が降り寒い日が続きましたね⛄️そんな中でも、寒さに負けないくらい元気に活動しました✨冬休み明け、久しぶりの学校に「楽しかった」「疲れた...
日々の様子

避難訓練の様子 2023年冬

今回は火災を想定した避難訓練を行いました。なぜ冬に火事が多いのか?と質問されると「空気が乾燥しているから」「暖房器具などによって火気を使う機会が増えるから」と生徒自ら発表してくれていました。消火器の場所、ガスの元栓、火災報知器の場所など皆で...
日々の様子

⛄️冬休みの教室の様子⛄️

新年あけましておめでとうございます🎍新しい気持ちで、生徒たちも、教室も、スタートしております😀楽しいことがたくさん詰まった冬休み、学校からの宿題も頑張りながら充実したお休みになったようです🥰そんな冬休みの教室の様子をお伝えします🎵⛄️【お餅...
日々の様子

🎅クリスマスの様子🎅

小さなクリスマスパーティを開きました🎄まずはクリスマスツリーの飾り付けから🙂お家でも毎年クリスマスツリー飾ってる🎵とニコニコでお話ししてくれました。 ハンドベルで「ジングルベル」の演奏をしました✨数回練習しただけだったのに…上手に演奏出来て...
日々の様子

🎄12月の教室の様子🎄

あっという間に時は過ぎいよいよ今年も残りわずかとなりました⛄️「クリスマスは、サンタさんに何頼む?」「冬休みはどこに行く?」と楽しみがいっぱいの12月。寒さに負けず運動も勉強も頑張りました🥰①運動活動の様子です。【ストレッチ】運動前には必ず...