いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきましたね。
屋外での活動もしやすい気温となり、秋ならではの体験もたくさん出来ました🍄🍂
今月の活動の様子をお伝えします😊
①運動活動の様子です。
【サーキット】
サーキットでは、バランス・スピード・運動の切り替え・協調運動など様々な種類の運動を組み込み
生徒の特性や体調によって日々内容を変えて行っています🏃♀️
蜘蛛の巣くぐりや綱渡りでは、上手くバランスを取りながらゆっくりと…
蜘蛛の巣に引っかかったら蜘蛛に食べられる!
綱から落ちたらサメに食べられる!など楽しみながら取り組んでいました😊
綱渡りは足底感覚の刺激にもなります🦶
鉄棒やマット運動では色々な技に挑戦!
すぐ隣に先生がついてくれているのでアドバイスを貰いながら頑張る生徒たち✨
「今日は逆上がりが出来たよ!」と運動が終わるとニコニコで教えてくれました😀
【しっぽ取りゲーム】
紐をお尻に付けて、奪い合うゲーム🐒
壁に背中を付けた状態からスタートします。
挟み撃ちをしたり、逃げ方を工夫したり、ゲームを重ねるうちにレベルアップしている姿が見られました(*^▽^*)
背中を取られないように必死です😆
②生活活動の様子です。
【工具練習】
工具練習では、のこぎり・釘打ち・電動ドライバー・ヤスリがけ…など実際の工具を使用して練習しています。
特にのこぎりなどは力の入れ具合が難しいですが練習していくうちに慣れていき、
今では一人の力で出来るようになった生徒も😀
流行りのDIYも、様々な種類の工具が使えることによって作れる物の幅が広がります🔨✨
【ルールとマナー】
今月は「お友達のお家に行った時のマナー」についてです👩👨
お家に上がる時は挨拶をする、脱いだ靴はきちんと並べる、お家の物は勝手に触らない
何かもらった時はお礼を言う、後片付けをして帰る…
など悪い例を見ながらたくさんの意見を発表してくれました🙋♀️
また今回はテレワーク中のお父さんがいる設定で、お仕事の邪魔にならないようにする と言うことにも気をつけながら…😊
最後は一人ずつロールプレイングを行い、より理解を深めることが出来ました。
③工作活動の様子です。
【お神輿作り】
秋祭り前にキャラお神輿を作りました😀
まずは新聞紙をビリビリ破き、人形の中身作りからスタート!破った新聞紙を人形にふんわりと詰めていきます。役割分担しながら、みんなで協力して作りました👌
完成✨
今年はなんとスプラトゥーンお神輿です🐙🦑
わっしょいわっしょいと担いで教室の近くを練り歩きました。
【ハロウィンのお飾り】
ポティロン(フランス語でカボチャ)作りの様子です🎃
好きな色のカボチャを選び、お花や飾りを付けていきます。
「このお花の方がハロウィンっぽいかな~?」などテーマや季節に沿った制作が行えていました。
発泡スチロールで出来たカボチャに飾り付けしていくことに苦戦しながらも、個性あふれる作品が出来ました🙌
「お部屋に飾ります!」「家族にプレゼントします!」とみんなニコニコでした。
④郊外活動の様子です。
【太山寺ハイキング】
過ごしやすい気温となり、ハイキング日和でした🌞🚶♂️
凸凹した道や坂道だけでなく、崖のような険しい道もありロープを持ちながら進んでいきます。
頂上まで登り休憩タイム🍵
自然の中で身体を動かし、生徒たちもリフレッシュ出来たようでした(*^-^*)
【霞の森公園でデイキャンプ】
今回は”芋炊き”をしました😊
デイキャンプにも慣れてきて、準備もテキパキとスムーズです✨
美味しいごはんを目標に沢山お手伝いしてくれていました。
食後は小学生達は公園内の川を散策し、中学生たちはその様子を見ながら話に花を咲かせてのびのび過ごしました🚶♂️
またデイキャンプしたい!と楽しみしている生徒たちでした😁
【体育館で遊ぼう】
ウェルピア伊予の体育館でハロウィン運動会をしました🎃
ボール蹴りやフリスビーなどの個人戦と、障害物走や大縄跳び、二人三脚などのチーム戦を行いました。
チーム優勝のためには一致団結☆
特に二人三脚ではいつも以上に協力する姿が見られました😆
先生たちが予想できないほどの接戦で、盛り上がりました🏆
⑤クッキングの様子です。
【カツ丼】
カツ丼&うどんを作りました😊
具材を切ったり炒めたり、進んでお手伝いをしてくれる生徒も増えてきています👍
普段は食の細い子もクッキングで作った日はすぐに完食できたり、おかわりをしてくれたり…!
クッキング活動によって、”自分で料理をして食べる” 大変さや楽しさを学ぶことが出来ています✨
以上、10月の様子でした✨
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
子どもたちの「出来た!」を1つでも増やせるよう、来月も元気に活動したいです😃