9月の活動の様子③

日々の様子

子どもの頃の将来の夢は、フジのレジ打ちでした🧺

セルフレジの導入で、思わぬ形で夢が叶いました(๓˘▽˘๓)  真由美です。

 

【お買い物練習】

教室内にスーパーをオープンし、お買い物スタート☆

お遣いの『ゴミ袋』や『サラダ油』、『白だし』など、商品を手に取って確認していました。

セルフレジの使い方もマスターしており、暗算でお釣りがいくらになるか言える生徒も…😊

袋詰めは重たいものを下に…という注意事項を守っていました。

   

  

 

  

 

 

 

【運動の様子】

長ーい夏休みが明けて2学期が始まり、運動会の練習や失恋の痛みから疲れが見られるこの頃…💦

活動に乗り気ではない時には、生徒たちのしたい風船バレーや相撲などの遊びをして体を動かしています💪

   

 

 

【社員旅行の様子】

こどもプラス松山教室はお陰様で10周年を迎えました♪

その記念として、社員旅行でUSJへ行ってきました(⑅˃◡ु˂⑅)

アトラクションに乗って美味しいものを食べてリフレッシュし、引き続き楽しく支援していきたいと思います😊