日々の様子

日々の様子

🎎3月の活動の様子③💐

春休みがウキウキな生徒もいれば新しい学年に緊張している生徒もいます。どうも、松岡です🐽【しおさい公園】心配していた天気もなんとか持ち堪え、予定通り、しおさい公園に行くことができました。大きな固定遊具に大はしゃぎ٩(๑>∀<๑)۶いつもは鬼ご...
日々の様子

🎎3月の活動の様子②💐

健康診断のため節制を徹底しています。山本です⚽【バランスボード】バランスボードでは1年生はボードから落ちないように、中学生以上は2枚のボードを動かして、足場を自分で作るようにして行いました。運動量は増えて大変でしたが活動は大盛り上がりとなり...
日々の様子

🎎3月の活動の様子①💐

一度冷え込む時期もありましたが今は日中は暖かくなってきております。今年から花粉症の仲間入りしました。どうも、松岡です🐽【おやつクッキング(三色だんご🍡)】今回のおやつクッキングはひな祭りに合わせまして【三色だんご🍡】を作りました インスタ映...
日々の様子

🍫2月の活動の様子③💝

2月も早終わり、3月がひょっこりはんしております。最近、愛媛マラソンも終わり毎日がチートデイのチートエブリデイを過ごしています。どうも松岡です🐽【踏み台昇降】運動活動にて踏み台昇降を行いました。🏃‍♀️上り下りを繰り返して、下半身の筋肉🦵を...
日々の様子

🍫2月の活動の様子②💝

愛媛マラソンも終わり少しずつ日中も暖かくなってきていますが朝晩は冷えますね🥶バレンタインは生チョコ作りにどハマりしました!どうも松岡です。(╹◡╹)/【南部児童館】先日、南部児童館にお出かけしました。🏃‍♂️💨天気も良く、気温も暖かったので...
日々の様子

🍫2月の活動の様子①💝 2025年

椿祭りの時期は寒くなると言われている通り、松山でも雪が降るほど冷え込みましたね。夜にウォーキングがてら椿祭りに行ってみると、ライトアップされた椿神社と下弦の三日月が幻想的で風情を感じました。ちなみに椿神社に初めて参拝しました。真由美です。【...
日々の様子

🎍1月の活動の様子②🎍

ついに、豚の角煮を作るために圧力鍋を買うことを決意‼✨どうも、松岡です。🙏【大網🐸】ジャンプ力アップのために、今回は大縄跳びをしました。生徒たちも学校で大縄跳びをしているのでお手の物でした。👏  その延長で生徒たちも大好きな綱引きもしました...
日々の様子

🎍1月の活動の様子🎍

寒い日が続いてます🥶💦こたつに入ってNetflixを見て休みを過ごしてる松岡です🎥最近のおすすめはイカゲーム2です☺️【フットワークエクササイズ👣】小学生のマラソン大会も近いため足上げを意識したフットワークエクササイズを行いました。💪ハード...
日々の様子

2025年〜あけましておめでとうございます🌄🎍

新年あけましておめでとうございます🌄今年もよろしくお願いします。😊2025年も始まり季節らしい気温にもなり、ますます寒さも厳しくなっておりますが職員、生徒たち共に元気に年を明けることが出来ました。《コンギリノ》〜おはじき遊び〜『イカゲーム2...
日々の様子

🎄12月の活動の様子③🎄

今年も残すところあとわずかとなりましたね。一日一日が速く感じると共に、生徒たちの成長も速く感じ、嬉しい限りです。【避難訓練】火災を想定した避難訓練を行いました。何年も行ってるので、長年ご利用の生徒たちは、冬に火災が起きやすい原因をよく覚えて...